2019.11.05 14:30どっきり大成功。仕掛けられた側ですけど。びっくりしすぎて何が何だか。でもとっても幸せでした。そう考えてくると昨日のことも含めてやっぱり家変えようかな。ってなるわけで。面談も近々ありますし、最近会社で無能さが目立つので別のところに飛ばされそうな予感。早く祝日休みにしてほしいところ。技術者の定め、なんだろうなぁ。かといって事務職は合わなさそう?もう分からない...
2019.11.04 14:30洗濯物を外に干したい。築35年木造アパート1階。恐ろしくて洗濯物を外に干せません!!!色々考えた結果、住居を移すことを決めました。現在相談中。そもそも、こう見えて一応ゆとり世代出身の20代女性。バリバリに甘やかされていましたのでアパートマンション系で1階に暮らすのがはじめて。二度と1階には住むまいと決意しました。とにかく太陽の元に洗濯物を干したい。あと見える範...
2019.11.03 06:00【アトラクション考察】タートルトークとシーライダーの矛盾ポートディスカバリーの詳解(→託された未来の街)で解説した通り「ニモ&フレンズ・シーライダー」ができたことで、ポートディスカバリーのBGSが大きく変わってしまったという事件がありました。これの何がこんなにも問題を大きくしているのか。結論から言えば、時代考証がぶっ飛んだということ。アメリカンウォーターフロントの「タートル・トーク」とポートデ...
2019.11.02 06:00【BGS詳解】ポートディスカバリー台風被害が大きな今こそやはり我々にもアレが必要なのでは、というタイミング。3つ目の詳解は言わずと知れたあそこです。賑やかなニューヨークエリアから、長閑なケープコッドエリアを通りすぎれば、そこは、未来のマリーナ。ポートディズカバリーに到着です。BGSは以下の通りです。20世紀初頭の時代の人々が思い浮かべていた時空を超えた未来のマリーナ。前に...
2019.11.01 06:00【アトラクション考察】ソアリンとタワテラの関係性「ソアリン:ファンタスティック・フライト」と「タワー・オブ・テラー」には共通点があります。それぞれのアトラクションにおけるキーパーソンが、同じ機関"S.E.A."に所属している、ということです。